日光チャレンジロードTweeter25耐久参戦 @ししまる 2013/06/30 最終回
こんにちは!ししまるです(*・∀・*)ノ
長々と書いてきましたが、ツイーターのレポ今夜で完結です。
それでわ、続きをどうぞー♪
1本目の走行でまだギクシャクしてるとこはありますが、だんだんと慣れてきたので今度はいろいろ試してタイムを狙ってみます!

(撮影・のりはしさん)
前回のツービートの時にのりはしさんがゴニョゴニョ教えてくれた4コーナー立ち上がってから6コーナー立ち上がりまでのライン。
教えてもらったとき試そうとしましたが、体力が持たず全然出来なかった(;_;)なので、今回リベンジです!!
4コーナー立ち上がりから6コーナーまで身体をインに入れたまま全開、6コーナー進入時に一度バイクを起こしてしまうのですがそうせずそのままコーナーへなど頭の中で繰り返しながら周回。

(撮影・のりさん)
なんとなく掴めてきて何周かに1回は「コレだっ!」っていう感じで走れた(*^□^*)

(撮影・のりはしさん)
立ち上がりでのアクセルを開けるポイントが早くなった!
すると、タイムも47秒フラット~46秒後半ぐらい。
ちょっと嬉しくなっていると裏ストレートでアウトから並んできたバイクが…

(撮影・のりさん)
見てみると我夢超大のまさゆきさんだ!!
そのまま抜かれて10コーナーへ。頑張ってついていこうとしますが、すぐに見えなくなっちゃいました…orz
まさゆきさん、速すぎです(><)
そんなこんなでOKR社長とライダー交代。
2本目終了後はアミノ酸のやつを飲んだおかげか1本目より疲れがない(^-^)
ピットでまったりしてると我夢超大のネダッチさんが声かけに来て下さって、話をしていたら最終で黄旗が。座っていたのでよく見えなかったのですが、なんか走行中のバイクから何か落ちちゃったのかなぁなんて思っていたら…
のりはしさんが「社長だ!!」って言ってネダッチさんと2人すぐに社長の元へ。
えぇー!!??Σ( ̄□ ̄;)
怪我とかないか心配でしたが、すぐに起き上がりバイクを自分で動かしていたのでとりあえずは大丈夫そう…良かった。
ピットに戻ってきたバイクは右のレバー・ステップが折れてる状態。
すぐに交換作業に入ります!!
社長がステップ、のりはしさんがレバーを手分けして外していきます。tarawoさんも駆けつけ3人で交換!!
してるのを、ただただ見ているわたしw
あっという間に交換終了!!チームワークすごいo(・∀・)o
特に怪我もなく大丈夫とのことで社長が再びコースイン!!



(撮影・のりはしさん)
バイクも問題なさそうで順調に走っています(*・∀・*)

(撮影・のりはしさん)
女将さんもホームストレートで見守っています!!
残り15分。最後のライダー交代。
あとはもう自分に出来るだけの力で必死に走ることに。

(撮影・かずさん)
だんだん体力が持たなくなってきている…
そんな時、サインボードに残り5分の表示!!!
これは頑張らねばともう一度気合いを入れ直します(`・ω・´)

(撮影・のりはしさん)

(撮影・かずさん)
そして同じぐらいのタイムで走っているバイクに追いついた!!インフィールドでは抜けないので裏ストレートでしかけますが裏ストレートエンドでやっと並ぶぐらいで抜けない。
それじゃあと1周後ろについて走り次の周、なるべく後ろについて高速コーナーでスピード乗せて立ち上がりぐらいには並べるイメージでもう一度!!
高速コーナーまでは悪くない。そして、裏ストレート真ん中ぐらいでならんだ!!!
いけるか!?
ブレーキポイント私が早かった…orz
ダメかぁっと思いブレーキを強めにかけていると、インを開けて譲ってくれてた(;゚д゚)
私が気付いたのが遅くなんか2台で譲り合っているような感じにw
そうしていたら、後ろから間を抜かれてしまいました(;-ω-)a゙
また前を追いかけるように走り始めます!!
ホームストレートではチームのみんながすごく応援してくれている!!
すごく力になりましたp(*^-^*)q
そして、チェッカーが振られ耐久終了!!
結果は12台中9位!!
今回は転倒がありましたが、怪我なくそして無事に完走出来て本当に良かったです(*vωv)
前日まで整備してくれ当日は一緒に走って下さった社長、暑い中サポートしてくれた女将さん・のりはしさん・tarawoさん・およねさん・のりさんのおかげです。
本当にありがとうございますm(。・ω・。)m
またネットなどで応援して下さった皆さんも本当にありがとうございます♪
そして当日レース参戦されていた方々、お疲れ様でした!!そしてありがとうございました!!
今回もまたいろいろと勉強になったというか、久しぶりにNINJA以外にも乗れて良い刺激になりました(*・∀-)b
もっと頑張ろうとおもいます☆
最後まで読んで下さりありがとうございます(*^-^*)ゞ
それでわ、また|ω・`o)ノ"
長々と書いてきましたが、ツイーターのレポ今夜で完結です。
それでわ、続きをどうぞー♪
1本目の走行でまだギクシャクしてるとこはありますが、だんだんと慣れてきたので今度はいろいろ試してタイムを狙ってみます!

(撮影・のりはしさん)
前回のツービートの時にのりはしさんがゴニョゴニョ教えてくれた4コーナー立ち上がってから6コーナー立ち上がりまでのライン。
教えてもらったとき試そうとしましたが、体力が持たず全然出来なかった(;_;)なので、今回リベンジです!!
4コーナー立ち上がりから6コーナーまで身体をインに入れたまま全開、6コーナー進入時に一度バイクを起こしてしまうのですがそうせずそのままコーナーへなど頭の中で繰り返しながら周回。

(撮影・のりさん)
なんとなく掴めてきて何周かに1回は「コレだっ!」っていう感じで走れた(*^□^*)

(撮影・のりはしさん)
立ち上がりでのアクセルを開けるポイントが早くなった!
すると、タイムも47秒フラット~46秒後半ぐらい。
ちょっと嬉しくなっていると裏ストレートでアウトから並んできたバイクが…

(撮影・のりさん)
見てみると我夢超大のまさゆきさんだ!!
そのまま抜かれて10コーナーへ。頑張ってついていこうとしますが、すぐに見えなくなっちゃいました…orz
まさゆきさん、速すぎです(><)
そんなこんなでOKR社長とライダー交代。
2本目終了後はアミノ酸のやつを飲んだおかげか1本目より疲れがない(^-^)
ピットでまったりしてると我夢超大のネダッチさんが声かけに来て下さって、話をしていたら最終で黄旗が。座っていたのでよく見えなかったのですが、なんか走行中のバイクから何か落ちちゃったのかなぁなんて思っていたら…
のりはしさんが「社長だ!!」って言ってネダッチさんと2人すぐに社長の元へ。
えぇー!!??Σ( ̄□ ̄;)
怪我とかないか心配でしたが、すぐに起き上がりバイクを自分で動かしていたのでとりあえずは大丈夫そう…良かった。
ピットに戻ってきたバイクは右のレバー・ステップが折れてる状態。
すぐに交換作業に入ります!!
社長がステップ、のりはしさんがレバーを手分けして外していきます。tarawoさんも駆けつけ3人で交換!!
してるのを、ただただ見ているわたしw
あっという間に交換終了!!チームワークすごいo(・∀・)o
特に怪我もなく大丈夫とのことで社長が再びコースイン!!



(撮影・のりはしさん)
バイクも問題なさそうで順調に走っています(*・∀・*)

(撮影・のりはしさん)
女将さんもホームストレートで見守っています!!
残り15分。最後のライダー交代。
あとはもう自分に出来るだけの力で必死に走ることに。

(撮影・かずさん)
だんだん体力が持たなくなってきている…
そんな時、サインボードに残り5分の表示!!!
これは頑張らねばともう一度気合いを入れ直します(`・ω・´)

(撮影・のりはしさん)

(撮影・かずさん)
そして同じぐらいのタイムで走っているバイクに追いついた!!インフィールドでは抜けないので裏ストレートでしかけますが裏ストレートエンドでやっと並ぶぐらいで抜けない。
それじゃあと1周後ろについて走り次の周、なるべく後ろについて高速コーナーでスピード乗せて立ち上がりぐらいには並べるイメージでもう一度!!
高速コーナーまでは悪くない。そして、裏ストレート真ん中ぐらいでならんだ!!!
いけるか!?
ブレーキポイント私が早かった…orz
ダメかぁっと思いブレーキを強めにかけていると、インを開けて譲ってくれてた(;゚д゚)
私が気付いたのが遅くなんか2台で譲り合っているような感じにw
そうしていたら、後ろから間を抜かれてしまいました(;-ω-)a゙
また前を追いかけるように走り始めます!!
ホームストレートではチームのみんながすごく応援してくれている!!
すごく力になりましたp(*^-^*)q
そして、チェッカーが振られ耐久終了!!
結果は12台中9位!!
今回は転倒がありましたが、怪我なくそして無事に完走出来て本当に良かったです(*vωv)
前日まで整備してくれ当日は一緒に走って下さった社長、暑い中サポートしてくれた女将さん・のりはしさん・tarawoさん・およねさん・のりさんのおかげです。
本当にありがとうございますm(。・ω・。)m
またネットなどで応援して下さった皆さんも本当にありがとうございます♪
そして当日レース参戦されていた方々、お疲れ様でした!!そしてありがとうございました!!
今回もまたいろいろと勉強になったというか、久しぶりにNINJA以外にも乗れて良い刺激になりました(*・∀-)b
もっと頑張ろうとおもいます☆
最後まで読んで下さりありがとうございます(*^-^*)ゞ
それでわ、また|ω・`o)ノ"