neeboorってなんなのよ? neeboorでプチ東京ツー
みなさんワンバンコ!!!
のすけR#65tarawoさんです。
少し時間が出来たので、バイク関連のネタを投稿します。
っていうかちょうちん記事やアフリエイトな記事じゃないんだYO!
いちおうプチスポンサーって事で紹介します。

さて、オラの超絶かっこいいNSRに貼ってあるneeboorの文字、
みなさん気になった方も多いはず、
IT関連の新たなサービスのステッカーを貼るなんて、
tarawoさん、なんだかカッコイイじゃないの!!!


これはtarawoさんの友人が作成しているアプリの事なんだ!
neeboor、「ニーボ」と読んで、呼んでやって下さい。
今回は細かいことは置いておいて、
neeboorを使ってツーリングを楽しんできたので記事を書きました。
のすけR#65tarawoさんです。
少し時間が出来たので、バイク関連のネタを投稿します。
っていうかちょうちん記事やアフリエイトな記事じゃないんだYO!
いちおうプチスポンサーって事で紹介します。

さて、オラの超絶かっこいいNSRに貼ってあるneeboorの文字、
みなさん気になった方も多いはず、
IT関連の新たなサービスのステッカーを貼るなんて、
tarawoさん、なんだかカッコイイじゃないの!!!


これはtarawoさんの友人が作成しているアプリの事なんだ!
neeboor、「ニーボ」と読んで、呼んでやって下さい。
今回は細かいことは置いておいて、
neeboorを使ってツーリングを楽しんできたので記事を書きました。
…半年前
neeboorはツーリングに向けたツールじゃないんだけど、
バイク乗りの観点で使えるんじゃね?と思ったので、
ちょっとテストで活用しました。
■企画■
田舎ものが都内ツーリングしてみつつ、しゃうとする企画、
「田舎ものが都内ツーリングいくしゃうとでポン!」
となります。
なんとかでポン!って昔流行ったよね。
■neeboor■
neeboorが出来ること、
neeboorは、スマートフォン用アプリです!
リアルタイムで!(※即時反応の事)
自分の位置を地図上に記す、「しゃうと!」出来る!
そのシャウトにコメントを付けることが出来る!
そのシャウトに写真「画像」を貼り付ける事が出来る!

※ちなみにこれはブラウザから見た画面
そのほかにも友達機能や、
コミニティ機能とかあるんだけど、それはまた今度、
また、フェイスブックや、ツイッターに連動させる事が出来るんだ。
■レポート解説■
「」の中の文字は当時しゃうとしたもの。
名前が書いてあるものは他ユーザーからのコメントになります。
今回は、neeboorをnosukeRのツイッターIDで運用しておりまっす!
ちなみにバイクはスペイシー125を使用したんたぜ!
■出発■

「田舎ものが都内ツーリングいくしゃうと!早速カメラのメモリーカード忘れたしゃう」
出たなコミネマンwww
休日の午前中、
とりあえずneeboor本社から出発します。
え?メモリーカード忘れたの?
って事でドンキホーティに向かいました。
東京都内であっても休日の午前中は意外に空いているんだ!
■ドンドンドン■
「ドンドンドンしゃう!」

とりあえずドンキホフテにてメモリーカードを購入!
六本木店は品添えが豊富で、特に日本ならではのお土産が沢山ありました。
外人が多いからね。
ホフテ~。
■こ、これが噂の…■

「ひわい」
なんか卑猥なものが売っていた。
よく電車の中とかで女子がコレ付けてるけど、いいの?だいじょうぶなの?
父ちゃんと呼んで♪:おナメコたちしやうか? 生えまくってるしゃう!!
nosukeR:たかくてかえなかつたしゃう
■もくてきち求む■

「つぎどこいけばいいの?」
地図を見てるであろう本部に指令を乞う、
なんだか男心をくすぐります。
つまりtarawoさんがシャウトしたものを他のユーザーがコメントをつけることで、
コミニュケーションや行き先を示す事が出来るのです!!!
■画像が逆www■

「電波塔しゃう! けっこうたかいね。」
オラ早速、東京のアイコンに興奮しましただ。
※実はtarawoさん東京タワーに近づいたの初めて…
父ちゃんと呼んで♪:333メートルしゃう!!
ちなみに六本木ドンキから五分でした。
■皇居!?■

「日章旗かくしておじぎしゃう…」
東京タワーから10分!
これはまた初めての皇居!広い!
なんかすごく視線を感じたんですけど…
kyoyah3:謎の日章旗メット男w皇宮警察くるお
父ちゃんと呼んで♪:ばんざぁ~い!!ばんざぁ~い… しゃう!!
■東京駅だ■
そこから更に5分、

「新しい東京駅しゃう! お腹好いたしゃうと!」
テレビで見たものと一緒でした。
父ちゃんと呼んで♪:チタンの屋根瓦しゃう!!
nosukeR:マジですか?しゃう
■ブロガーのたしなみ■

「朝ご飯かつ作戦会議しゃう! 指令くだしゃう!」
カフェで食べるご飯を激写!
これでぼくもおシャレさん!!!
■僕はひとりじゃない!みんなの指令で動きましょう!■

「東京の見たい名所で写真とるしゃう!」
父ちゃんと呼んで♪:ポケモンセンターしか、わかんないしゃう!!
そりゃそうだwww
父ちゃん東京じゃないもん!!!
だからこそ、行きたい場所を言いまくって良いんだぜ!
■さみしんぼうさん■

「希望あるしゃうか???」
■とりあえず話題の地へ■

「おとなのデパート来たしゃう!」
父ちゃんと呼んで♪:聖地に巡礼しゃう!!このエロチックな姫様は伏せ姫しやうか?
kyoyah3:アキバかw
これねー、実はすんごい人で恥ずかしかったんですよね。
本当にすんごい人でした。
■ラジ館■

「メイドさん可愛いニャン!」
父ちゃんと呼んで♪:ご主人になったか!しゃう!!
恥ずかしくてメイドさんに写真お願いできませんでした。
一生の後悔!!!
■…指令を■

「次希望あるか?」
父ちゃんと呼んで♪:科博のロケットしゃう!!
nosukeR:どこ?どこ?上の???
上野に科学博物館あるみたいです。
■雷様■
アキバから15分ぐらいかなぁ。

「雷門、チョー、コン、ドル」
父ちゃんと呼んで♪:浅草と、言えば!!すとりっぷしゃう!!
kyoyah3:スカイツリー近いからそっちもよろw
父ちゃんと呼んで♪:池袋のすとりっぷには、20年前に行った事があるしゃう!!
nosukeR:しゃうしゃう!
■大胆すぎる■

「うこん」
ダメオヤジ:ニアミスしてたしゃう!
nosukeR:さっきの殺気!
偶然にもダメオヤジさんが、数百メートル範囲内に居たらしい。
■東京スカイツリー■
浅草から更に10分ぐらいかな。

「近いと高さがわかりにくいしゃうがただものではないしゃう!」
父ちゃんと呼んで♪:ムサシ㍍しゃう!!
それなりに混んでいた。
■また安価■

「次リクエストあるしゃうか?陽も短いしゃうよ。」
一月なので気を抜くとすぐに寒くなる。
■周りの…視線が…■

「わくわくが止まらないよ!」
父ちゃんと呼んで♪:ナニナニ♪なに!しゃう!!
nosukeR:ストーリーとビューみたらやばいですよ
ここが噂の吉原ですが、区域に入った瞬間に付近の雰囲気がちがって驚いた。
黒服で高級そうなお店の方々の視線がすごいの。
定期的に高級車でお客さんがやってくるみたい。
ヘルメットが無ければ即死だったぞ!
■これはガチ…■

「お腹すいたしゃう、うまいみせ教えてしゃう…」
父ちゃんと呼んで♪:コスプレのカレー屋さんだろうね(^_^)vしゃう!!
さっすがにお腹が空きすぎ、倒れる寸前でした。
ここで隠れた名店をシャウトしてもらう予定でしたが…
■一発逆転■

「秋葉カレーつけ麺、超うまい!しゃうしゃう!」
と、偶然発見したラーメン屋に入る。
麺屋武蔵
■途方に暮れ…■

「これからどーするしゃうか? さみしくなってきたしゃう…」
父ちゃんと呼んで♪:後ろーに乗ってくれる人を探すしゃう!!
■偶然の産物■
20分ぐらい進んだかな。

「日本丸ちゃん!!レアものしゃうか?」
父ちゃんと呼んで♪:レア♪昔八戸に来たことがあって、子供たちが写生大会してたしゃう!!
晴海ふとう
■ひっそりと営業中■

「いざ大後悔の旅へ!しゃう」
父ちゃんと呼んで♪:イッテラッしゃう!!スペイシーを忘れずにしゃう!!
ここすんげぇガラガラで休みかと思った。
影でイチャイチャしているカップルが沢山居た。
■レインボーブリッジ閉鎖出来ますん!■

「湾岸暑だもんね!しゃう!」
父ちゃんと呼んで♪:フルフェースでうろうろすると、パクられるしゃう!!
織田裕二って名前に何故かウケた。
■本気で寂しくなってきた■

「ヒューッ、後ろに乗せる美女がいないなんて東京は冷たすぎるぜしゃうヒューッ!」
父ちゃんと呼んで♪:なら、おっさんをさがせ!!しゃう!!
■ちがうんです!本当はNSR乗っているの!!!!■

「周りは高そうでピカピカバイクだらけ、辱めを受けたのでかえるしゃう」
父ちゃんと呼んで♪:おうちに着くまでがツーリングだよ~しゃう!!
※バイク用品店の店先は、バイクの品評会が行われているので注意する!
■幼馴染とツーリングしてたんじゃ!■

「一人とみせかけ、サポートがいたんな!そしてかいさんしゃうしゃう」
父ちゃんと呼んで♪:写真は、通りすがりのカップルが撮ってくれてたんだろしゃう!!
父ちゃんと呼んで♪:お疲れちゃま♪
■まさかのミラクル■

「まだまだ~っ!これがライトアップさまや!」
父ちゃんと呼んで♪:まさにこれが!!東京しゃう!!
みどりん:すてきしゃう
最後に通りかかったら、
すんげぇきれいでした。
これぞTOKYO!
■翌日■

「悲報、リアタイヤパンクwwwっうぇwww」
kyoyah3:帰れます?!
父ちゃんと呼んで♪:かわいそうにしゃう!!
ってコレならトラブル時に助けを呼べるんじゃね???
■まとめ■
約半日、幼馴染(男)と、チョロチョロ移動して、
名所見て、休日の朝からの都内ツーリングは結構面白かったです。
都内って意外と狭いから、名所から名所へ数百メートル以内とか、
人だらけからいきなり誰も居ない場所があったり、
高架下のアップダウンや、超高層ビルを見ながらの疾走、人の波、
東京の側面を見ちまっただぁ。
また、バイクを使うと車より機動性があるので、気楽で良かったです。
都内でレンタルのスクーター借りたり、
旅行の際、トランポで持ってきて朝だけ走ったりもありかと思います。
あと、neeboor、これ、使い方によってはかなり面白いツーリングツールになると思うんだよね、
仲間の場所が解かったり、場所を指示したり、そこでの風景をアイコンとして残したり、
特に他人のペースに惑わされたくない人なんてのは、行き先だけ決めておいて、
それぞれ位置を報告しながら進んだりできると思うんだ。
って事でneeboor企画はまたやると思います。
よろしくでーす。
気になる方は是非インストールしてしゃうと!してみてください。
※おうちでしゃうとするとおうちが解かっちゃうから注意!
neeboorのサイトはコチラ
Android版はコチラ
ipone版はコチラ
※neeborは自分の位置を知らせます。位置公開は十分注意して行いましょう。
neeboorはツーリングに向けたツールじゃないんだけど、
バイク乗りの観点で使えるんじゃね?と思ったので、
ちょっとテストで活用しました。
■企画■
田舎ものが都内ツーリングしてみつつ、しゃうとする企画、
「田舎ものが都内ツーリングいくしゃうとでポン!」
となります。
なんとかでポン!って昔流行ったよね。
■neeboor■
neeboorが出来ること、
neeboorは、スマートフォン用アプリです!
リアルタイムで!(※即時反応の事)
自分の位置を地図上に記す、「しゃうと!」出来る!
そのシャウトにコメントを付けることが出来る!
そのシャウトに写真「画像」を貼り付ける事が出来る!

※ちなみにこれはブラウザから見た画面
そのほかにも友達機能や、
コミニティ機能とかあるんだけど、それはまた今度、
また、フェイスブックや、ツイッターに連動させる事が出来るんだ。
■レポート解説■
「」の中の文字は当時しゃうとしたもの。
名前が書いてあるものは他ユーザーからのコメントになります。
今回は、neeboorをnosukeRのツイッターIDで運用しておりまっす!
ちなみにバイクはスペイシー125を使用したんたぜ!
■出発■

「田舎ものが都内ツーリングいくしゃうと!早速カメラのメモリーカード忘れたしゃう」
出たなコミネマンwww
休日の午前中、
とりあえずneeboor本社から出発します。
え?メモリーカード忘れたの?
って事でドンキホーティに向かいました。
東京都内であっても休日の午前中は意外に空いているんだ!
■ドンドンドン■
「ドンドンドンしゃう!」

とりあえずドンキホフテにてメモリーカードを購入!
六本木店は品添えが豊富で、特に日本ならではのお土産が沢山ありました。
外人が多いからね。
ホフテ~。
■こ、これが噂の…■

「ひわい」
なんか卑猥なものが売っていた。
よく電車の中とかで女子がコレ付けてるけど、いいの?だいじょうぶなの?
父ちゃんと呼んで♪:おナメコたちしやうか? 生えまくってるしゃう!!
nosukeR:たかくてかえなかつたしゃう
■もくてきち求む■

「つぎどこいけばいいの?」
地図を見てるであろう本部に指令を乞う、
なんだか男心をくすぐります。
つまりtarawoさんがシャウトしたものを他のユーザーがコメントをつけることで、
コミニュケーションや行き先を示す事が出来るのです!!!
■画像が逆www■

「電波塔しゃう! けっこうたかいね。」
オラ早速、東京のアイコンに興奮しましただ。
※実はtarawoさん東京タワーに近づいたの初めて…
父ちゃんと呼んで♪:333メートルしゃう!!
ちなみに六本木ドンキから五分でした。
■皇居!?■

「日章旗かくしておじぎしゃう…」
東京タワーから10分!
これはまた初めての皇居!広い!
なんかすごく視線を感じたんですけど…
kyoyah3:謎の日章旗メット男w皇宮警察くるお
父ちゃんと呼んで♪:ばんざぁ~い!!ばんざぁ~い… しゃう!!
■東京駅だ■
そこから更に5分、

「新しい東京駅しゃう! お腹好いたしゃうと!」
テレビで見たものと一緒でした。
父ちゃんと呼んで♪:チタンの屋根瓦しゃう!!
nosukeR:マジですか?しゃう
■ブロガーのたしなみ■

「朝ご飯かつ作戦会議しゃう! 指令くだしゃう!」
カフェで食べるご飯を激写!
これでぼくもおシャレさん!!!
■僕はひとりじゃない!みんなの指令で動きましょう!■

「東京の見たい名所で写真とるしゃう!」
父ちゃんと呼んで♪:ポケモンセンターしか、わかんないしゃう!!
そりゃそうだwww
父ちゃん東京じゃないもん!!!
だからこそ、行きたい場所を言いまくって良いんだぜ!
■さみしんぼうさん■

「希望あるしゃうか???」
■とりあえず話題の地へ■

「おとなのデパート来たしゃう!」
父ちゃんと呼んで♪:聖地に巡礼しゃう!!このエロチックな姫様は伏せ姫しやうか?
kyoyah3:アキバかw
これねー、実はすんごい人で恥ずかしかったんですよね。
本当にすんごい人でした。
■ラジ館■

「メイドさん可愛いニャン!」
父ちゃんと呼んで♪:ご主人になったか!しゃう!!
恥ずかしくてメイドさんに写真お願いできませんでした。
一生の後悔!!!
■…指令を■

「次希望あるか?」
父ちゃんと呼んで♪:科博のロケットしゃう!!
nosukeR:どこ?どこ?上の???
上野に科学博物館あるみたいです。
■雷様■
アキバから15分ぐらいかなぁ。

「雷門、チョー、コン、ドル」
父ちゃんと呼んで♪:浅草と、言えば!!すとりっぷしゃう!!
kyoyah3:スカイツリー近いからそっちもよろw
父ちゃんと呼んで♪:池袋のすとりっぷには、20年前に行った事があるしゃう!!
nosukeR:しゃうしゃう!
■大胆すぎる■

「うこん」
ダメオヤジ:ニアミスしてたしゃう!
nosukeR:さっきの殺気!
偶然にもダメオヤジさんが、数百メートル範囲内に居たらしい。
■東京スカイツリー■
浅草から更に10分ぐらいかな。

「近いと高さがわかりにくいしゃうがただものではないしゃう!」
父ちゃんと呼んで♪:ムサシ㍍しゃう!!
それなりに混んでいた。
■また安価■

「次リクエストあるしゃうか?陽も短いしゃうよ。」
一月なので気を抜くとすぐに寒くなる。
■周りの…視線が…■

「わくわくが止まらないよ!」
父ちゃんと呼んで♪:ナニナニ♪なに!しゃう!!
nosukeR:ストーリーとビューみたらやばいですよ
ここが噂の吉原ですが、区域に入った瞬間に付近の雰囲気がちがって驚いた。
黒服で高級そうなお店の方々の視線がすごいの。
定期的に高級車でお客さんがやってくるみたい。
ヘルメットが無ければ即死だったぞ!
■これはガチ…■

「お腹すいたしゃう、うまいみせ教えてしゃう…」
父ちゃんと呼んで♪:コスプレのカレー屋さんだろうね(^_^)vしゃう!!
さっすがにお腹が空きすぎ、倒れる寸前でした。
ここで隠れた名店をシャウトしてもらう予定でしたが…
■一発逆転■

「秋葉カレーつけ麺、超うまい!しゃうしゃう!」
と、偶然発見したラーメン屋に入る。
麺屋武蔵
■途方に暮れ…■

「これからどーするしゃうか? さみしくなってきたしゃう…」
父ちゃんと呼んで♪:後ろーに乗ってくれる人を探すしゃう!!
■偶然の産物■
20分ぐらい進んだかな。

「日本丸ちゃん!!レアものしゃうか?」
父ちゃんと呼んで♪:レア♪昔八戸に来たことがあって、子供たちが写生大会してたしゃう!!
晴海ふとう
■ひっそりと営業中■

「いざ大後悔の旅へ!しゃう」
父ちゃんと呼んで♪:イッテラッしゃう!!スペイシーを忘れずにしゃう!!
ここすんげぇガラガラで休みかと思った。
影でイチャイチャしているカップルが沢山居た。
■レインボーブリッジ閉鎖出来ますん!■

「湾岸暑だもんね!しゃう!」
父ちゃんと呼んで♪:フルフェースでうろうろすると、パクられるしゃう!!
織田裕二って名前に何故かウケた。
■本気で寂しくなってきた■

「ヒューッ、後ろに乗せる美女がいないなんて東京は冷たすぎるぜしゃうヒューッ!」
父ちゃんと呼んで♪:なら、おっさんをさがせ!!しゃう!!
■ちがうんです!本当はNSR乗っているの!!!!■

「周りは高そうでピカピカバイクだらけ、辱めを受けたのでかえるしゃう」
父ちゃんと呼んで♪:おうちに着くまでがツーリングだよ~しゃう!!
※バイク用品店の店先は、バイクの品評会が行われているので注意する!
■幼馴染とツーリングしてたんじゃ!■

「一人とみせかけ、サポートがいたんな!そしてかいさんしゃうしゃう」
父ちゃんと呼んで♪:写真は、通りすがりのカップルが撮ってくれてたんだろしゃう!!
父ちゃんと呼んで♪:お疲れちゃま♪
■まさかのミラクル■

「まだまだ~っ!これがライトアップさまや!」
父ちゃんと呼んで♪:まさにこれが!!東京しゃう!!
みどりん:すてきしゃう
最後に通りかかったら、
すんげぇきれいでした。
これぞTOKYO!
■翌日■

「悲報、リアタイヤパンクwwwっうぇwww」
kyoyah3:帰れます?!
父ちゃんと呼んで♪:かわいそうにしゃう!!
ってコレならトラブル時に助けを呼べるんじゃね???
■まとめ■
約半日、幼馴染(男)と、チョロチョロ移動して、
名所見て、休日の朝からの都内ツーリングは結構面白かったです。
都内って意外と狭いから、名所から名所へ数百メートル以内とか、
人だらけからいきなり誰も居ない場所があったり、
高架下のアップダウンや、超高層ビルを見ながらの疾走、人の波、
東京の側面を見ちまっただぁ。
また、バイクを使うと車より機動性があるので、気楽で良かったです。
都内でレンタルのスクーター借りたり、
旅行の際、トランポで持ってきて朝だけ走ったりもありかと思います。
あと、neeboor、これ、使い方によってはかなり面白いツーリングツールになると思うんだよね、
仲間の場所が解かったり、場所を指示したり、そこでの風景をアイコンとして残したり、
特に他人のペースに惑わされたくない人なんてのは、行き先だけ決めておいて、
それぞれ位置を報告しながら進んだりできると思うんだ。
って事でneeboor企画はまたやると思います。
よろしくでーす。
気になる方は是非インストールしてしゃうと!してみてください。
※おうちでしゃうとするとおうちが解かっちゃうから注意!
neeboorのサイトはコチラ
Android版はコチラ
ipone版はコチラ
※neeborは自分の位置を知らせます。位置公開は十分注意して行いましょう。