fc2ブログ
ライン
インフォメーション
いままでありがとう!
RFのすけレーシングへようこそ

nlogo5.jpg
「RFのすけレーシング」は 東北地方太平洋沖地震で被災した八戸のラーメン屋、
『らーめんふぁくとりー のすけ』を応援しよう!を合言葉に集まったバイク乗り達です。
サーキットを走る事が好きだった僕達は、走る事で「らーめんふぁくとりーのすけ」の支援になる方法がないかと考え、
数々の出会いとタイミング、様々な協力を得てレース活動を行う事になりました。
僕たちが走る事が「らーめんふぁくとりーのすけ」の宣伝活動に繋がればと出来る範囲でがんばろうと思います。
「らーめんふぁくとりー のすけ」共々、応援してくれると嬉しいです。

のすけHP http://www.rf-nosuke.com/
三春屋ネットショップ http://www.welci.jp/miharuya/※カード決済OK
つけ麺に続きラーメンが注文出来るようになりました!

Powered by Ayapon RSS! オススメ 通販王国 消費者金融

ご報告

みなさんこんばんはtarawoです。
RFのすけレーシングを代表して皆様にご報告があります!

二年にわたり活動してきた「のすけレーシング」ですが、
9月末を持ちまして活動を完了したいと思います。

(`・ω・´)ゞ

理由としましては、かの震災により被災し、ダメージを受けた、
のすけさんの「ら~めんふぁくとり~のすけ」が、
軌道に乗り、認知度もかなり上がり、
チームとしての使命は果たしたであろうとの判断です。

約2年間、
応援、ご協力、
また温かく受け入れてくれたレース関係者の皆様、
本当にありがとうございます。


各ライダーはそれぞれレース活動等続けてまいりますので、
今後ともよろしくお願いします。

それぞれ、来年の活動は定まっておりませんが、
「らーめんふぁくとりーのすけ」の応援は
今まで通り続けてく予定です。

裏話をしますと、
結成した段階でまぁ2年ぐらいかなぁと話していたので、
予定通りといえば予定通りになります。
※そもそも復興プロジェクトの一環ですし。
2年と言うのもキリがいい感じで…

プロモ的に言うと、
パワープッシュしていたのを、
プッシュって言うぐらいに抑える感じです。
これからプッシュはそれぞれが個人で行います!

後半プログの更新も止まり気味になってしまいましたが、
懲りずに訪問してくれた皆様ありがとうございます。

moblog_e558161f.jpg



それぞれのチーム員はチームを組んだ事で、
目標へ向う事の意味を知り、
それぞれの意識も高まり得るもの、失うもの、
※失うものはお金ぐらいでしたが(´∀`)
様々な事を学び、内容の濃い二年間をすごす事が出来たかと思います。
そして、色々な方々と知り合う事が出来、
のすけさんのお店が以前の様に活気を取り戻した!

ってチームの皆でカラオケ行った時、
僕が電波ソング歌う前に真面目な話しをしたんですよ。
みんなウンウンと頷いてしゃぶしゃぶを食べてですね。
僕が電波ソング歌う前に!
それまでは真面目だったんですよ!

------

リーダーtarawoより。

次は何を応援しようかなぁ~。
…なんちて。


2013年9月30日

そして「らーめんふぁくとりーのすけ」を今後ともよろしくです!




スポンサーサイト



その後のリザルト

日光チャレンジロード第五戦

tarawoさん
プライド2 
予選9位 決勝13位
レースレポ

のりはしさん
プライド4 
予選6位 決勝6位
レースレポ

はっとりくん 
予選14位 決勝13位




プロフィール

nosukeracing

Author:nosukeracing
のすけレーシングはらーめんふぁくとりーのすけのレーシングチームです。チームみんなで更新します。

最新コメント
最新トラックバック
カウンター
検索フォーム